瘦せた後もリバウンドしない、ダイエット食事法

見てらっしゃい!

どうもリュウです。意味の分からない挨拶ですみません。

3月に入り、夏本番まであと半年程になりました。

みなさん、「夏までに瘦せて海でモテたい!」という人は多いのではないでしょうか。

また、「健康のために体重を落としたい!」「瘦せて好きな洋服を着たい!」という人も多いかと思います。

 

 

 

そんな人達のために、今回は半年で体重が10キロ落ち、瘦せた後もリバウンドしない

ダイエットの食事法を紹介します。

この食事法で私自身も半年間で98キロから84キロまで体重を落とすことができました。

この方法は「誰でも」できますし、半年という期間を継続すれば、誰でも瘦せることができます!

        

 1.リバウンドしにくい食事法

1-1.瘦せた後リバウンドしないためには、高タンパク・低脂質・低炭水化物の食事をする

まず、みなさんが初めに行うべきことは炭水化物と脂質の摂取を抑え、高タンパクな食事をすることです。この方法で食事をすれば少しづつではありますが、確実に瘦せます。

そして、この食事法を継続することによりリバウンドする確率を極限まで抑えることできます。

 

簡単にいうと白米や麵類、揚げ物や脂の多いお肉、甘い物を食べる量を減らし、鶏むね肉やささみ、赤身のお肉を多く食べるということです。

 

この他にも高タンパクで低脂質な食べ物は沢山ありますので、その食材の栄養価やコンビニやスーパーで売られている物や加工食品の場合は商品の裏に「炭水化物」「脂質」「タンパク質」等の栄養素がどのくらい含まれているかが記されているので、その栄養素を基に食べる物を選んでみてください!

 

このような習慣をつけるだけでも、少しずつ体に変化がでてくると思います。

 

また脂質に関しては、全く取ってはいけないわけではなく、青魚やナッツなどに含まれる脂質は脂の多い肉に含まれる脂質とは違い良質な脂質ですので、摂り過ぎなければ健康のためにも良いとされているため、適度に摂ることをオススメします。

 

1-2.栄養素を管理する

1-1では高タンパク・低脂質・低炭水化物の食事をするということをお伝えしましたが

これに加えて重要なのが摂取する栄養素を管理するということです。

 

「え?栄養素の管理ってどうやってすれば良いの?」と思うかもしれませんが、大丈夫です。

 

カロリー計算アプリなら、食品名や料理名を検索したり、加工食品のバーコードを読み取るだけで栄養素が分かります。

 

そして、カロリー計算アプリは毎食の食べたものを記録することによって、カロリーや栄養素の管理ができ、どのくらいのペースで月にどのくらい体重を落とすかということまで管理できます。また1日の摂取カロリーまで割り出してくれるので、ダイエットを始めようとしている人や現在ダイエットをしている人は今すぐにダウンロードするべきです!

 

 

 

1-3.プロテインを活用するべし!

高タンパク・低脂質・低炭水化物な食事をするにあたって、オススメしたいのはプロテインです。プロテインは脂質と炭水化物をほとんど摂取することなく、多くのタンパク質を摂ることができ、小腹が空いた時に飲むことで空腹も抑えることできます!

 

プロテインは筋肉ムキムキにしたい人が飲む物じゃないの?」「何か体に悪いものが入っていそうで怖い・・・」という人がいるかもしれないですが、大丈夫!

 

プロテインとは筋肉増強剤のようなイメージを持たれていますが、「プロテイン」とは日本語訳すると「タンパク質」の意味であり、体を構成する栄養素の1つでしかありません。

 

レーニングトレーニングしている人が、よくプロテインを飲むのはトレーニングによって傷ついたり、破壊された筋繊維を早く回復させるためにプロテインを飲んでいるんです。ちなみに傷ついたり、破壊された筋繊維が回復・再生することにより筋肉は強くなったり、大きくなったりします。

 

タンパク質を多くの摂取することにより、肌や爪を綺麗にするなどの効果もあるため、体に気を遣っている人こそタンパク質を多くの摂ることをオススメします。

 

最近のプロテインは様々な味があり、非常に美味しく、飲みやすくなっています。

フィットネス文化の流行により、プロテインに対するイメージも良くなってきているため、周りの目を気にして飲む必要もありません!

 

 

 

 

 まとめ

ここまで瘦せた後もリバウンドしない食事法について書いてきましたが、この食事法を継続するために最も大切なことは目的を明確にするということです。

 

「モテるため」「彼氏・彼女を作るため」「健康のため」「カッコイイ・カワイイ、パパやママになるため」

 

このように目的を明確にすることによりモチベーションの維持ができ、結果に繋がります。

 

私の場合、ムキムキになってモテたかったので理想の体の人を待ち受けにしたりもしていました(笑)

みなさんも目的を明確にして、理想の体を目指しましょう!

 

 

では、また次の記事で会いましょう!